5月5日11時キックオフ準々決勝合同C(桐生、樹徳、清桜、関学大附)と対戦、50-0で快勝しました。とにかくボール繋いで全員で走りまわり、トライを奪いました。
次は準決勝明和県央高戦、5月12日(金)11時キックオフ高崎市浜川競技場で対戦します。応援よろしくお願いします。
1946年創部。国体優勝2回、全国大会7回出場を誇る名門ラグビー部OB会のホームページです。
3月25日第13回高高ラグビー祭、雨天のため母校翠巒会館において行いました、雨のなかご参加いただきましたみなさま、ご支援いただきましたみなさま、本当にありがとうございました。おかげさまで、盛会のうちに無事おえることができました。みなさまのご協力に深く感謝申し上げます、今後ともご支援、ご協力よろしくお願いします。
【ラグビー祭について】
あいにくの荒天となりました。
OB会と顧問の先生と協議し、本日のラグビー祭は、グランドでの行事を中止とし、高高翠巒会館で
・新OB紹介
・現役報告
・ビンゴ大会
・オークション
・ほか
の内容で開催することにしました。
12時半〜受付
13時〜開式
当日の変更となり申し訳ありませんがご諒承ください😭
懐かしの翠巒会館(旧剣道場)で、ハートウォームな雰囲気を作って現役を激励したいと思います🏉
OBの皆さん、奮ってご参加ください!!!
受験真っ只中で、フィールドを変えて戦っています。
同志社大学に1名
群馬大学医学部医学科に1名現役で合格が決まりました。
文武両道を高々ラグビー部員は貫いています。
1、2年生は期末テスト期間で部活はお休み中ですが、3年生の志を繋いで行ってもらいたいですね。
中学3年生は前期試験が終わりました。
まだ後期試験もあります。
高々ラグビー部は
ラグビーも勉強も両立する、そんな受験生を待ってます。
高校からラグビーを始める生徒さんがほとんどです。