走って、走って、走り勝ちました。
前半28分櫻井君が抜け出して先制トライ
湯本君のゴールも決まり7-0、均衡を破りました。
キックのリターンで一瞬のスキをつかれてトライをゆるし7-7、
前半終了。
◆風上となった後半は
有効にキックを使って攻撃を組み立てました
常に堅実なプレーでチーム支える五十嵐君・清水君
7分ラインアウトからのモールを押し込んでトライ12-14
22分ラックからのボールをSO湯本君が絶妙なパント、
WTB山田君がおさえてトライ、17-14逆転
26分FL須藤君からこのボールを受けた櫻井君が中央にトライ
24-14、このままノーサイド。逆転勝利でした。
最後のFW・BK一体となった攻撃は圧巻でした。
新潟遠征の反省が生かされていたように思いました。
◆定期戦の本戦は、
10月2日(土)母校高崎高校で行われます。
今年も”富士の白雪ゃノーエ ♪ ”が聞けることを期待します。
いよいよ全国大会予選が始まります。
◆予選リーグ
10月 2日(日) 対伊勢崎興陽
高崎市八千代グランド 11:00 キックオフ
10月10日(日) 対安中総合
高崎市八千代グランド 11:00 キックオフ
応援よろしくお願いいたします。