2015年5月24日日曜日

3位決定戦報告

5月17日11:00キックオフ 高崎市浜川G


















前半 19-0 
後半 19-0   38-0で勝利 3位勝ち取りました

試合は
開始から本来のラグビーができず苦しみましたが


















ウォーターブレイクを過ぎたあたりから
本来の動きがみられるようになり


















ラインアウトを起点からBKラインへ


















上手く相手の裏に出ると
つないで、つないで 先制トライ 7-0 22分のことでした


















25分BKラインの展開から


















トライを奪い14-0 個人技が冴えました

30分今度はFWが意地をみせて
こだわって、こだわってトライ  19-0前半終了


















◆ハーフタイム



















後半
キックオフからFWが仕掛けて 


















前へ うまくつないで4分にトライ 26-0


















後半は風上を利した  有効なキックが再三みられました


















16分にもトライを奪い 31-0


















この日は攻撃的に仕掛けるディフェンスで
チャンスが生まれていました




















24分FW、BK一体となった攻撃で
理想的なトライがうまれ 38-0


































                          そして ノーサイド


この日は、ディフェンスとアタックの相乗効果で
自分たちの思いどおりの展開に持ち込めたように思います
特に試合の後半は、ディフェンスから好循環がうまれ
とても楽しそうでした
こんな試合ができれば と思っています


















夏合宿にむけてでのさらなる強化期待しています








































◆創部70年記念式典















6月20日(土)創部70年記念式典です

ご参加よろしくお願いします

記念試合 12:00キックオフ  高崎市豊岡G

       前橋高校と対戦します

記念式典 

記念講演 18:00 真下先輩(ラグビー部10期)

       その後祝賀会


 
       

2015年5月16日土曜日

準決勝東農大二高戦 惜敗



















5月15日12:30キック 準決勝 
東農大二高と対戦  3-8で敗れました


















両チームの得点はPGの3点のみにとどまり緊迫した展開


















再三ゴール前に攻め込みますがとりきれず
                          3-3 前半終了


















◆ハーフタイム


















後半も課題だったスクラムを互角に組んで
安定したボールを供給しました


















そしてFWを起点にしてインゴールを目ざしました


















しかし3-3同点で残り1プレー
        1トライを奪われ 3-8ノーサイド 惜敗でした


















たいへん残念な敗戦でした
しかし 5月17日に3位決定戦がひかえています
大事な試合です
気持ちを切り替えて臨んでほしものです

◆3位決定戦

  5月17日(日) 11:00キックオフ 高崎市浜川G

  太田高校 と対戦します

  たくさんのみなさんの応援よろしくお願いします

  また準決勝ではたくさんみなさんに

  応援をいただき本当にありがとうございました


















5月16日 豊岡グランド

気持ちを切り替えて
必死にボール追いかける選手たちの姿がありました

2015年5月10日日曜日

準々決勝 対前橋高校戦 



















5月10日11:00キックオフ 県営敷島G 

前橋高校と対戦 41-0 勝利しました 

強風のなか対戦で
なかなか自分たちのラグビーができず苦しみました

前半12分ペナルティからFWが突破してトライ 5-0
その後もFWの連続攻撃でトライ 12-0
前半終了間際に1トライを追加  19-0前半終了


















風上の後半


















5分トライを奪うと 24-0
10分ゴール前のモールから上手く抜け出してトライ31-0


















その後相手の猛攻を


















積極的なディフェンスでノートライにおさえ


















22分トライを追加、30分PG成功

                 41-0 ノーサイド 勝利でした


















この時期としてはめずらしい強風のなかの対戦でしたが、
苦しんで勝ち取った勝利でした

◆準決勝は

 5月15日(金) 12:30 キックオフ 高崎市浜川G

 東農大二高と対戦します

 なんとか”カリ”を返してほしいものです

 たくさんのみなさんの応援よろしくお願いします 

2015年5月3日日曜日

6月20日70周年記念行事のご案内



創部70周年行事

◆ 記念試合

日 時  平成27年6月20日(土)  雨天決行

会 場  高崎市豊岡ラグビー場

対 戦  前橋高校

   ①  12:00キックオフ  現役

   ②  13:10キックオフ  OB(若手・マスターズ)

OBのみなさん、フルってご参加よろしくお願いします。

◆ 記念式典

会 場  高崎ビューホテル(高崎市柳川町70)
      電話:027-322-1111

      受付は17:30より

式 典  記念講演  18:00より

      講師  真下 昇 氏(ラグビー部10期)
                   (高々56期)
           日本ラグビーフットボール協会 顧問
           RWC2019 組織委員会 理事

      祝賀会    18:40開宴

           会費 6,000円 (60期以前)
               3,000円 (61期以降)

先日の発送作業おこないました。

既にお手元も届いていることと思います。

まだ投函されてないOBのかたは、
5月20日迄に投函よろしくお願いします。

ご案内が届かなかったかた、
都合がついて参加できるようになったかた、
遠慮なく
内田OB会長迄ご連絡ください。

またご参加いただいたOBのみなさまには、
記念品をご用意させていただきました。

但し当日会場において、披露させていただきます。
お楽しみしていてください。



















◆ 平成27年度県高校総体


















準々決勝  5月10日(日) 11:00キックオフ

        県営敷島ラグビー場

     対 前橋高校

県外強豪校とも対戦を重ね、仕上がりは、順調のようです。

とにかく燃える相手です!

たくさんのみなさんの応援よろしくお願いします。

       

2015年4月7日火曜日

第8回高々ラグビー祭


        3月28日(土)第8回ラグビー祭を行いました

◆若手OB 対 現役
◆OVER35 対 群馬惑々倶楽部
◆ U35OB  対 高崎バーバリアンズ 
詳細は後日掲載いたします